ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
へたっぴカヤッカー
オーナーへメッセージ

2008年06月17日

6/1長良川カエルツーリング

そして二日目はおなじみカエルアドベンチャーの長良川ツーリングに参加しました。
いい天気に恵まれ
6/1長良川カエルツーリング
6/1長良川カエルツーリング
亀もいたし
6/1長良川カエルツーリング
イントラ柳本氏のみごとなウエーブライディングを眺め
6/1長良川カエルツーリング
時には花を眺め
6/1長良川カエルツーリング
とにかく、いい天気、いい景色、いい瀬と恵まれたリバーツーリングでした。
ところが事件勃発!
ドカンウエーブで遊んでいて、奥の岩に押されて沈、そのまま底への流れに引きずり込まれ、沈脱してようやく下流へ流されてレスキュー。
まあここまでは仕方ないとして、あまりの水圧にドライバッグに水が浸入。携帯がおしゃかになってしまいました。
ここで大問題。妻の携帯の番号を覚えていないので、待ち合わせの連絡がとれません。
ようやく、娘と連絡がとれて、妻に連絡がつくまで30分くらいかかってしまいました。
それでも、一緒に行った人が携帯を貸してくれた、娘が家にいた(娘の携帯も番号わからず)、など幸運でした。
これからは大事な番号はメモを持って歩くことにしました。
皆さんもご用心あれ。




同じカテゴリー(ダウンリバー)の記事画像
ニュージーランドツアー3日目
2017お正月 ニュージー ツアー 2日目
2017お正月 ニュージーランドツアー
2014.11月台湾ツアー
2010.8.15鳩の巣渓谷ツアー
2010.6.20class5桧枝岐川ツアー
同じカテゴリー(ダウンリバー)の記事
 ニュージーランドツアー3日目 (2017-02-11 11:25)
 2017お正月 ニュージー ツアー 2日目 (2017-01-16 13:32)
 2017お正月 ニュージーランドツアー (2017-01-08 11:05)
 2014.11月台湾ツアー (2014-11-29 10:33)
 2010.8.15鳩の巣渓谷ツアー (2010-08-22 22:11)
 8/10大芦川(アップ遅くなりました) (2010-08-21 21:29)

Posted by へたっぴカヤッカー at 23:20│Comments(0)ダウンリバー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6/1長良川カエルツーリング
    コメント(0)